マイナビ

専任制でサポート
丁寧なヒアリング
夜間や土日も相談可能
入念なリサーチ
20〜30代の方はおそらく、学生時代の就職活動から入社して以降、転職を考えたことが一度はあるでしょう。転職が頭に浮かんではいるものの、漠然とした不安を拭いきれずもやもやしている最中かもしれません。
マイナビエージェントは、転職が初めてという人にとって心強い転職エージェントです。今回はそんなマイナビエージェントの特徴をご紹介します。
もくじ
マイナビは専任アドバイザーが付くから心強い!
転職活動は、とくに初めての人にとっては不安と緊張の連続です。そこでマイナビエージェントは、業界専任のアドバイザーによるバックアップで初めての転職も強力にサポートしてくれます。具体的なサポート内容を見ていきましょう。
あらゆる業界市場に精通したキャリアアドバイザー
マイナビに在籍するキャリアアドバイザーは全員が業界市場に精通した、いわばスペシャリストです。1人で複数の業界を担当していることもあり、また最新の事情にも通じているので、リアルな業界の情報に触れられるでしょう。
他業界・業種の紹介も可能
今勤めている業種とは別の仕事にも挑戦したいという人にも、希望する業界・職種を案内しています。無理に勧められることはないので、情報をじっくりと吟味できるでしょう。
企業やエージェントからのスカウト
履歴書をwebで登録・公開しておくことで、企業やエージェントからオファーを受けることもあります。このスカウトサービスを活用すると、内定率はぐんとアップするでしょう。
また、思いがけないところから声がかかることもあります。「なんだか怪しいな、本当かな?」という気持ちを持つのは自然なことですが、ぜひ一度このオファーに目を通してみてください。
web履歴書添削
履歴書は、まず目を通してもらうことから始まります。そこで、企業側の目を「おっ」と引ければ、次のステップに進む確率を高められます。そのために履歴書をどう書けばよいのかを、アドバイザーが教えてくれるでしょう。
面接対策
面接において必要なのは「自分を採用するメリットをアピールする」ことです。そのために必要な要素を、マイナビエージェントは徹底して分析しています。服装や身だしなみはもちろん、姿勢や表情、声の出し方に至るまで、ていねいな指導をしてくれるでしょう。
転職セミナーも開催
マイナビでは各業界への転職希望者に向けたセミナーも開催しています。また、女性の転職に特化したセミナーに参加することも可能です。
マイナビの掲載企業は実際に足を運んでリサーチ
アドバイザーは、ただそこに座って情報を提供することが仕事ではありません。自分自身の知識・経験を常にアップデートしていくこともまた大切なことです。
アドバイザーは担当企業へ足繁く通う
求職者が求めているのは、業界の「今」の情報です。提供された情報が何年も前のものだったなら、いざ転職してから「こんなの聞いてないぞ!」とパニックに陥ることも起こり得るでしょう。そうしたリスクを避けるためにも、アドバイザーは担当している企業へ足を運んで、常に「今」の情報を掴んでいます。
企業へのヒアリングをしながら社内の様子もリサーチ
アドバイザーが企業に通うのは、その企業が求めている人材をヒアリングすることはもちろん、社内の雰囲気や業態もリサーチするためです。また、新しい職場に勤めるとき、一番気になるのは「人間関係」という調査結果も見られました。
そうした結果を踏まえて、企業内の人間関係がどのようなものかを確認しています。このほかにも、書類・面接の難易度や入社後のキャリアバス、平均残業時間などの労働環境に関する多くの情報を余さず伝えています。
求職者の「知りたい!」情報を確実に手に入れられる独自のリサーチは、より利用者にマッチした企業との架け橋になるでしょう。
マイナビは適性診断やアドバイザーとの相談で向いている仕事がわかる
自分自身を見つめる、内面を探ることは、転職活動において最も重要なステップでしょう。なぜなら、自分の強み・スキルを活かしてこそ、よりよい仕事ができるのです。
職務経歴やスキルの棚卸し
職務経歴やスキルは、本人だけのオリジナルなものです。それらをまず、マイナビでは一つずつ棚卸しして、どんな能力があるのか、その仕事で培った経験をどう次に活かせるか、面談を通じて洗い出してくれるでしょう。
求職者の強み・価値観に適した企業・業界を紹介
もちろん、求職者本人の価値観にも注目しています。経歴やスキルだけでなく、自分自身が納得できる転職でなければいけません。マイナビエージェントから紹介される企業・業界は、総合的な判断に基づいた適切なものです。
会員限定の適性診断で新しい自分を発見できる
マイナビエージェントに登録した会員だけが利用できる適性診断で、これまで知りえなかった自分のセールスポイントに気づくこともあるでしょう。また、思いがけない業種への適性がわかることもありますから、転職先の選択肢がぐんと広がり、可能性を感じられます。
各業界に特化した人材紹介もある
専門的な仕事をしていたり、何か一つに特化したスキルを持っていたりする求職者は、自分の強みをわかっていて、なおかつそれをさらに活かせる場所を求めているでしょう。マイナビエージェントでは、各業界に特化した人材紹介も行っています。
どんなに素晴らしい求人情報があっても、それを求職者が自分で選ばなければ意味がありません。自分の中にある可能性を見つけ出し、胸を張って転職に臨むためのノウハウを提供しています。
マイナビは夜間や土日も相談可能!スケジュールは自分主体でOK
在職中の人にとって、転職活動のスケジュール調整が厳しいこともあるでしょう。さまざまな状況にも柔軟に対応できるよう、マイナビエージェントは配慮しています。
夜間・土曜日の相談もできる
マイナビエージェントは、平日20:30まで、土曜日は拠点によって9:30〜17:30まで電話での面談を行っています。
面接日程などスケジュール調整・条件交渉を代行
企業との面接のスケジュール調整を自分1人で行うことに不安がある人でも、マイナビエージェントが代わりに行ってくれるので安心です。もちろん転職にあたって企業に求める条件や年収など、口にしづらい交渉もおまかせできます。
電話以外にも、全国にある拠点で直接面談を行うことも可能です。しかし現在の状況を鑑みて、マイナビエージェントはwebでの面談を推奨しています。
まずは適性診断してみよう!
申し込みフォームにて会員登録をして、まずは適性診断をしてみましょう。ここで自分の強みと弱み、仕事選びの基準を知ることで、転職に求めるものがクリアになります。
さらに診断の結果に基づいた求人を探せます。また、この診断結果をマイナビエージェントとの面談に活かせば、やり取りはよりスムーズに進むでしょう。
マイナビに寄せられた口コミ
親身な対応で転職をサポートしてくれました。
転職を考えていた時に、インターネットの評判を聞いて転職をサポートしていただきました。最大手に比べて求職者の数が少なく、その分、丁寧にサポートしていただけるという評判でしたが、まさにその通りでした。こちらの希望を親身になって考えてくださり、さらに担当の方の判断で確認しきれないほどの転職案をだしてくださりました。一人で考えこむ、ということがほとんどなく、まさに二人三脚。他社の意見を聞くことができるのが、こんなにも心強いものだとは、使用する前には考えもせず、とても助かりました。
転職が終わった後のサポートもとても良く、気持ちよくキャリアアップすることができました。
引用元:https://minhyo.jp/
未来が無い会社からの転職活動でお世話になりました。
特別なスキルがないので転職活動はすごく嫌でしたし、自信もありませんでした。ただ現職の未来があまりにないので、ちゃんと安定して働けるような会社を見つけるために転職活動をしようと決意しました。
いくつかの転職サービスを使いましたがあっさりしているコンサルの方が多く求人はたまに送られてくるものの、エントリーしても書類でダメっていう感じが続いてました。
それからマイナビエージェントに登録したんですが、親切さにビックリしました。職務経歴書をしっかり作り直してくれ、私の希望条件である安定企業っていう点をしっかり照らし合わせて求人を紹介してくれました。
さらに、求人の選考が通りやすいように、私の推薦文を経歴に沿えてくれていたようです。後から内容を見せてもらいましたが「1つの事を最後までやりとげる力、辛い職場でも粘り強く我慢して働いてきたこと人間的に信頼できて明るい雰囲気」っていう感じを送ってくれてたようです。
引用元:https://minhyo.jp/
実績 | ⾯接通過率を⼤幅に向上 |
---|---|
取扱い職種 | IT・Webエンジニア、営業、ものづくり・メーカー、販売・サービス、金融業界、MR・メディカル、管理部門、クリエイティブ職、不動産・建設業 など |
サポート内容 | 応募書類の添削から模擬面接まで、内定獲得のための対策など |
愛知・名古屋の拠点 | 株式会社マイナビ 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア9F TEL:052-582-1432 |
MAP | |
アクセス(最寄り駅) | 名鉄名古屋駅 徒歩1分 |
愛知の公開求人数 | 公開求人:約2,800件 非公開求人:約1,100件 |
名古屋の公開求人数 | 公開求人:約1600件 非公開求人:約790件 |
総求人数 | 公開求人:約3万4,000件 |
転職相談・カウンセリング | 〇 |
レジュメ添削・面接対策 | 〇 |
応募企業の詳細情報提供 | 〇 |
面接日程の調整代行 | 〇 |
年収交渉・入社日調整 | 〇 |
許可番号 | 厚生労働大臣許可番号 有料職業紹介事業 (13-ユ-080554) 東京都知事登録旅行業第 2-6519 号 |